

利用規約


【・→ドッグラン】
【〇→ひとやすみエリア】
【◎→両エリア共通】
FUJI-ONEの庭(以下「当施設」)は、飼い主様がマナーやルールを守ったうえで愛犬を遊ばせる施設です。皆様に安全かつ快適にドッグランを楽しんで頂く為に利用規約を定めておりますので、ご利用前によくお読みいただき、ご入場される方皆様ご承知のうえで、気持ちの良いご利用をお願いします。
≪ 以下に該当する場合はご利用いただけません ≫
・伝染性の病気にかかっている
・持病もしくは体調不良(下痢・嘔吐など)がある
・怪我などの治療中
・妊娠中、ヒート中、発情中
・畜犬登録をしていない
・狂犬病予防接種および3種以上の混合ワクチン接種をしていない ※1
・ノミ、ダニ、フィラリアなどの定期的な確認、駆除、予防をしていない
・汚れや悪臭がひどい
・他の犬や人に対して攻撃的、必要以上に吠える、威嚇行為をする、噛み癖があるなど、危害を与える可能性がある ※2
・飼い主様が制御できない ※3
・闘犬を目的として飼育されている
・犬以外のペットを連れている
・利用登録をしていない
※1 1年以内に狂犬病予防接種及び3種以上の混合ワクチン接種をうけている場合のみご利用できます。
両方の接種証明書をご提示下さい(コピー、画像データ可)。疾病等の事情で接種猶予証明書をお持ちの方、抗体検査
報告書や接種を猶予・免除する診断書等をお持ちの方はご相談下さい。毎年の申告をお願いいたします。
※2 普段これらの行動が見られなくても、いつもと違った環境による興奮や恐怖から、愛犬が思いがけない行動を取るこ
ともあり得ます。これら以外にも、嫌がっている犬を追いかけ回したり、マウンティング行為が見られたりした場合
は飼い主様が直ちに制止させ、落ち着かせてあげて下さい。
※3 ご入場には、愛犬をコントロールできる中学生以上の方の同伴をお願いいたします。また、飼い主様がコントロール
できない頭数はご入場いただけません。
≪ 注意事項、禁止事項 ≫
・脱走予防の為、二重扉を同時に開けないようにして下さい。確実に閉まっているかの確認もお願いします。
・ドッグラン入退場の際は、必ずリードをつけて下さい。
・飼い主様はドッグラン内の状況と愛犬の様子を確認してからリードを外して下さい。愛犬の行動をコントロールできない
場合はリードを外さないで下さい。また、伸縮性リードの使用は禁止とさせて頂きます。
・愛犬から目を離さないで下さい。他の犬にも気を配り、事故・怪我等のないよう十分に注意して下さい。
・ドッグラン内に愛犬を残したまま退出しないで下さい。
・おもちゃの使用は犬同士のトラブルになる可能性がある為、他に利用者様がいる場合は、相談の上でご使用下さい。
・おしっこは入場前に済ませ、場内でした場合はすぐに水をかけて下さい。
・うんちやゴミ等は、飼い主様が責任をもって持ち帰って下さい。
・小学生以下は保護者の同伴が必要です。
・お子様連れの方は、お子様からも目を離さないようにして下さい。保護者の方が責任を持って行動を見守り、怪我や事故が
ないようにご注意下さい。
・場内は、飲み物のみお飲みいただけます。当施設での購入物以外のゴミはお持ち帰り下さい。
・混雑時以外時間制限はありませんが、一度退場された後の再入場はできません。
・当施設内(駐車場含む)でのブラッシング、爪切りはご遠慮下さい。
・当施設内(駐車場含む)は、電子タバコも含め全面禁煙です。
・ベビーカー、犬用カート、折り畳みチェア、レジャーシート、パラソル等の私物の持ち込みはできません。
〇ドッグラン以外の場所では必ずリードをつけて下さい。愛犬から目を離さないように注意し、他の犬やご利用者様へのご配慮
をお願いします。
〇飲食物を席に置いたまま、席を離れないで下さい。
〇飲食物を地面に落とした場合は、速やかに回収して下さい。また、お帰りの前に愛犬のうんちや与えたおやつが落ちていない
か確認して下さい。アレルギーのある犬や利用者様もいらっしゃるので、ご協力願います。
◎長時間の無駄吠えや大声での会話は近隣にお住いの方々の迷惑になりますので、ご配慮をお願いします。
◎当施設内の整備やイベント開催のため貸し切り営業をする場合や休業する場合は、店内カレンダーやホームページ、
Instagramにて事前にお知らせ致します。
◎大雨、強風等の天候不良時、災害発生時、緊急工事などにより休業することがございます。営業状況は、随時ホームページや
Instagramにてお知らせ致します。
◎貴重品の管理はご自身でお願いします。貴重品の紛失、その他トラブルが発生した場合、当施設は一切の責任を負いません。
◎施設の占有、施設内での営業行為や勧誘行為は、他のご利用者様のご迷惑となりますのでおやめください。
◎当施設内での、他の犬や利用者様が被写体となりうる写真や動画の撮影、及びSNS等への投稿は、必ず相手方への確認・了
承を得る、加工を施すなどの対応をお願いします。
◎当施設設備や備品等を破損、汚損した場合は、速やかにスタッフにお知らせ下さい。また、その程度により修繕費用など実費
相当額を請求させていただく場合がございます。
◎ご登録内容に虚偽があった場合や本利用規約に違反された場合、また利用規約外でも他のご利用者様への迷惑行為などに関
しましては、ご退出いただくと共に今後のご利用をお断りさせていただくことがございます。その場合、ご利用料金、未使
用回数券分の返金などは致しかねます。あらかじめ、ご了承下さい。
◎当施設利用にあたっては、必要に応じて利用者様同士がコミュニケーションをとり、マナーの向上に努めて下さい。また、当
施設スタッフから指示があった場合は、その指示に従って下さい。
◎施設内でのトラブル(事故、怪我、脱走、疾病、感染、盗難、破損等)に関して、当施設は責任を負いかねます。一切関与致し
ませんので、当事者様同士の責任で解決をお願いします。
◎ご記入いただいた個人情報については、当施設の運営管理以外の目的では利用致しません。
◎本利用規約は必要に応じて更新されます。その際はホームページ等でお知らせ致しますのでご確認願います。
以上、利用規約の遵守について同意のうえ、ご署名をいただいた方が利用できます。
皆様に安心してご利用いただく為に、ご理解とご協力をお願い申し上げます。